11 Apr 2019
「シラス干し」として、乾物屋の店先などに山盛りにされているシラス。たんぱく質やビタミンD、カルシウムやマグネシウムが豊富...
25 Oct 2023
ヒラメとカレイの違い、マサバとゴマサバの違いなど、似ている魚を見分けることができるようになるとちょっと鼻が高いですよね。...
15 Sep 2023
マヒマヒという名前の魚を聞いたことがありますか?ハワイ語で「MAHI MAHI(強い、強い)」という意味を持ち、ハワイの...
15 Jul 2020
日本人になじみが深い大衆魚、アジ。開き、タタキ、フライ、南蛮漬け、から揚げ……私たちの食卓に欠かせない魚です。アジの仲間...
6 Aug 2019
スルメイカ、ヤリイカ、アオリイカ――市場にはいろんな種類のイカが並んでいます。日本人はイカをたいへん好み、調理方法も他の...
23 Jan 2019
最近スーパーなどで見ることがなくなった魚に「メロ」があります。 以前は「銀ムツ」の名前で売られていた魚で、正式な和名は「...
25 Aug 2021
各都道府県には、その地域のシンボルとなる県花や県鳥があるということはよく知られています。そして同じように、実は魚も「県魚...
14 Jun 2019
たよりなく海中をのらりくらり。そのクルクル・クラクラしている様子から名前が付けられたといわれるクラゲ。 皆さんも海や水族...
16 May 2024
ご存じの通りマグロは赤身魚、タイは白身魚…。しかしよく考えてみると、赤身と呼ばれる魚でも白っぽい身の魚や、サケのように一...
20 Feb 2019
おなかにたっぷり卵を抱えたシシャモ。スーパーや居酒屋でよく見かけますよね。おなかが「ぷくり」とした子持ちシシャモは、おか...