普段なかなか知ることのできない海や魚にまつわる情報を、データ・写真・動画を交えてお伝えします。
知って得するおいしい情報やついつい話したくなる豆知識が満載です。
10 Oct 2024
10月10日は「缶詰の日」です。公益社団法人・日本缶詰びん詰レトルト食品協会によって制定されました。これは、明治10年(...
2 Oct 2024
umito.をご愛読いただき、ありがとうございます。umito.は、海や魚のすばらしさを広めたいという思いで発信している...
3 Sep 2024
皆さんはMSC「海のエコラベル」、「ASCラベル」を見たことはありますか?これらのラベルはサステナブル・シーフードの証。...
9 Aug 2024
日本では様々な国の料理を楽しめますが、みなさんはトルコ料理を食べたことはありますか? 日本でなじみのある食材を使って、手...
2 Aug 2024
世界の海には、500種以上ものサメが生息しています。その中にはアザラシなどの大きな生き物を食べるサメもいれば、主に小さな...
18 Jul 2024
ハゼは日本全国の浅い海などにすんでいるスズキのなかまの魚で、昔から多くの人々がハゼつりを楽しんできました。また、江戸前の...
10 Jul 2024
皆さんはイカとタコ、どちらを食べることが多いですか?育った地域や好きな料理によって、好みが分かれるかもしれません。今回は...
28 Jun 2024
常に動き続けている大海原。その海水の動きの中で、海流は常に一定の方向に流れています。海流には大きく分けて2種類あり、それ...
20 Jun 2024
水族館で水中を自由に漂うクラゲを見かけ、ゆらゆらとした動きに癒されているうちに長時間過ぎてしまっていた経験がある人も多い...
22 May 2019
見た目そっくりなヒラメとカレイ。よく知られている見分け方に「左ヒラメに右カレイ」があります。ところが世界の海には頭が左に...
25 Oct 2023
ヒラメとカレイの違い、マサバとゴマサバの違いなど、似ている魚を見分けることができるようになるとちょっと鼻が高いですよね。...
11 Apr 2019
「シラス干し」として、乾物屋の店先などに山盛りにされているシラス。たんぱく質やビタミンD、カルシウムやマグネシウムが豊富...
15 Sep 2023
マヒマヒという名前の魚を聞いたことがありますか?ハワイ語で「MAHI MAHI(強い、強い)」という意味を持ち、ハワイの...
15 Jul 2020
日本人になじみが深い大衆魚、アジ。開き、タタキ、フライ、南蛮漬け、から揚げ……私たちの食卓に欠かせない魚です。アジの仲間...
20 Feb 2019
おなかにたっぷり卵を抱えたシシャモ。スーパーや居酒屋でよく見かけますよね。おなかが「ぷくり」とした子持ちシシャモは、おか...