since2018
海と魚がもっと好きになる
ウェブマガジン umito.®
  • トップページ
    • 知る
    • 動画・データで知る
    • 味わう
    • 体験する
    • 記事リスト
  • 新着記事 よく読まれている記事
  • サイト運営者 素材利用などに関するお問い合わせ お問い合わせ サイトポリシー プライバシーポリシー
  • 外部サイト
    マルハニチロ株式会社 サバペディア

「水産資源」
の単語が含まれる記事

  • TOP
  • 知る
  • 動画・データで知る
  • 味わう
  • 体験する
  • 記事リスト
  • Top
  • >
  • 水産資源
  • 6 Mar 2019

    脂がのっていないノルウェーサバを見ないわけ

    皆さんノルウェーサバを食べたことがあるでしょうか?ちょっと魚を知っている人なら、ノルウェーサバ=脂がのっているといったイ...

  • 23 Jan 2019

    日本から消えつつある旨い魚

    最近スーパーなどで見ることがなくなった魚に「メロ」があります。 以前は「銀ムツ」の名前で売られていた魚で、正式な和名は「...

  • 9 Jan 2019

    漁獲量が減ってしまっているのは万国共通?

    近年、魚の漁獲量が減っているというニュースを聞くことが多くなってきました。 漁獲量の減少と聞くと世界中で魚の獲れる量が...

  • 5 Dec 2018

    どんな顔か知っていますか? 脂がのったおいしい魚

    今ではすっかり高級魚となっている銀ダラ。西京焼きなどで見かけますよね。この銀ダラの顔や形をご存知でしょうか? 実は下が...

  • 28 Nov 2018

    マイワシをもっと食卓へ

    マイワシの水揚量が年々増えています。1980年代半ばには、年間に全国で400万トンを超える漁獲を誇ったマイワシ。その後、...

  • 22 Nov 2018

    魚の獲りすぎで4万人以上が失業した東カナダの話

    東カナダのグランドバンク。かつてマダラ漁が盛んであった大西洋の漁場です。しかしその後、漁獲量は激減を始め、1992年には...

  • 15 Nov 2018

    魚が減っても養殖があれば大丈夫でしょうか?

    世界の水産物の水揚げ量は、2016年に年間2億トンに達しました(海藻類を含む)。 これだけ急激に水産物の水揚げ量が増え...

  • 6 Nov 2018

    SDGsとは? SDGs14 海の豊かさを守ろう!

    2015年の9月、ニューヨークの国連本部において、150を超える加盟国首脳の参加のもと、「我々の世界を変革する:持続可能...

  • 30 Oct 2018

    サンマの価格の秘密と知っておいて欲しいこと

    今年7月10日に行われた釧路でのサンマ初水揚げの競り価格は、キロ3万円を超える高値をつけました。ここ数年、サンマの初もの...

  • 1
  • 2
  • 3

よく読まれている記事 (直近30日間)

  •  

    10 Jan 2024

    これ読める?難解な漢字の魚たち

    おすし屋さんで見かける魚の名前が書かれた湯呑み。おすしを食べながら夢中に読んでしまったことありませんか? 今回は、難解な...

  •  

    25 Oct 2023

    ブリ御三家と呼ばれるヒラマサ、ブリとの違いは...

    ヒラメとカレイの違い、マサバとゴマサバの違いなど、似ている魚を見分けることができるようになるとちょっと鼻が高いですよね。...

  •  

    6 Aug 2019

    イカは世界に450種類!日本でよく食べられて...

    スルメイカ、ヤリイカ、アオリイカ――市場にはいろんな種類のイカが並んでいます。日本人はイカをたいへん好み、調理方法も他の...

  •  

    14 Jun 2019

    食べられるクラゲとは?

    たよりなく海中をのらりくらり。そのクルクル・クラクラしている様子から名前が付けられたといわれるクラゲ。 皆さんも海や水族...

  •  

    19 Oct 2018

    白身魚フライの「白身魚」の正体とは?

    「白身魚フライ」という呼び方、よく考えると不思議ではありませんか?「アジフライ」や「イワシのフライ」など、一般的には魚の...

  •  

    11 Apr 2019

    シラスは何の魚かご存知ですか?

    「シラス干し」として、乾物屋の店先などに山盛りにされているシラス。たんぱく質やビタミンD、カルシウムやマグネシウムが豊富...

順位一覧を見る
サバペディア
  • TOP
  • 新着記事
  • よく読まれている記事
  • サイト運営者
  • 素材利用などに関するお問い合わせ
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトへのリンクについて
海と魚がもっと好きになる
ウェブマガジン umito.®
  • 知る
  • 動画・データで知る
  • 味わう
  • 体験する
  • 記事リスト
外部サイト・SNS
  • マルハニチロ株式会社
  • サバペディア
マルハニチロ

Copyright © Maruha Nichiro Corporation