魚介を手軽に美味しく!マンネリメニューになりがちな魚介料理をフライパン一つで~Yoko Lie Aoyamaさん~

暖かな日射しで、空気も緩む心地よい季節がやってきました。皆さまはおいしい魚介料理を楽しんでいますか?魚介を調理する際には、いつも和食などの同じような料理に偏りがちな気がします。もっと魚介をいろんな食べ方で味わいたい!!そんな思いから、今回はあえて和食ではない手軽で美味しいレシピを、umito.ではおなじみのYoko Lie Aoyamaさんにご伝授いただきました。

海の森、ブルーカーボン生態系とは?

皆さん、海の森とも呼ばれている「ブルーカーボン生態系」をご存じですか。 海の中に森があるの…?と驚いた方もいるかもしれません。今回はそんな近年注目を集めている「ブルーカーボン生態系」についてご紹介いたします。

春告げ魚・メバル、卵胎生の魚

漢字で「眼張」と書くように、大きな丸い目が特徴のメバル。メバルの仲間は世界では約100種、日本周辺にも30種ほどが生息していますが、スーパーや鮮魚店で見るのは「〇〇メバル」ではなく、ただ単に「メバル」という名前ばかり。いったいなぜでしょう。 メバルは「春告げ魚」とも呼ばれています。これからの春本番に合わせて今回はメバルを特集します。

サバ缶は万能食材?!サバ缶アレンジレシピ~サバジェンヌ池田陽子さん~

皆さんはサバ缶をどのようにして食べていますか?そのままや、サラダのトッピングなどにして食べることが多いようですが、サバ缶は料理の食材として幅広く使うことができるんです。 今回はサバを愛してやまないサバジェンヌこと池田陽子さんの、サバ缶レシピ4品をご紹介いたします。

いわし蒲焼缶詰のペーパークラフトを作ってみました!

今回は缶詰ペーパークラフト第3弾となる、いわし蒲焼缶詰ペーパークラフトをご紹介いたします。2年ぶりの新作です。 新春(旧暦では新年)を迎える節分に、いわし蒲焼缶詰とヒイラギイワシを作ってみませんか?

これ読める?難解な漢字の魚たち

おすし屋さんで見かける魚の名前が書かれた湯呑み。おすしを食べながら夢中に読んでしまったことありませんか? 今回は、難解な魚の読み方をクイズ形式で出題します。休暇モードを切り替えるためにもぜひチャレンジしてみましょう。全部答えられたあなたは魚漢字博士です!

ナマコは何の仲間?日本三大珍味のひとつ

コリコリとした唯一無二の触感が特徴のナマコ。ウニ、カラスミ、コノワタが日本三大珍味といわれています。コノワタは、ナマコの腸を塩漬けにした珍味です。ナマコは一年中獲れるのですが、気温が下がってくる秋から冬にかけてよくエサを食べるようになるため、冬のナマコが最も美味とされています。

あなたの誕生魚は何の魚?

「泳げ!人生という大海を 誕生魚診断」がマルハニチロから公開されました。 時代の荒波の中をじぶんらしく泳ぐには、まずはじぶんがどんな魚なのか?その特徴を知ることが大切です。 さっそく占ってみましょう!

サバのことならなんでもわかる! サバペディア

サバ、ゴマサバ、タイセイヨウサバについて、生態から漁獲量、資源量などのデータ、美味しい食べ方など、サバに関するあらゆる情報がつまった専門サイトです。

魚へん漢字クイズ あなたはいくつわかりますか?

魚へんがつく漢字が表示されますので、その読み方を4つの選択肢から選んでください。回答すると名前の由来は魚の豆知識などを知ることができます。出題は全部で5問。全部正解したあなたはお魚博士?!